2022.12.15
こんにちは!
THE BRANCHスタッフの渡邊翔太です。
このTHE BRANCHのある所沢市は自分にとって生まれ育った町で、
特に所沢駅は10年くらい前とはもはや違う駅にとも言えるくらい
中学校、
実はこの所沢市は日本の航空発祥の地なんです!明治44年の4月
1903年、ライト兄弟による世界初の動力飛行の成功以降、
当時、
が気球に適していたことが理由であるとされています。
所沢飛行場での初飛行は徳川好敏大尉がアンリ・
そんな所沢の飛行機の歴史について学べる場所【
西武線の航空公園駅から徒歩8分、航空記念公園の真ん中にあり、
様々な飛行機の展示や歴史、
またこれらの展示は全て撮影可能で中にある巨大展示ホールでは天
これらの他に大人気の体験コーナーが三つほどあります。
1つ目は『フライトシュミレーター』です。
これは飛行機の操縦をシュミレーターで体験できる装置で、
2つ目は『スペースウォーカー』です。
こちらは子供達に大人気で、宇宙の重力を体験できる装置です。
三つ目が『ワークショップ』のコーナーです。
ここでは、飛行機の原理をメインテーマに実験や工作ができます。
「タネグライダー」
未就学児の入館料は無料、65歳以上の方は割引のため、休日は3
↓リンク貼っておきます!!
いかがでしょうか?
所沢が航空発祥の地っていうのは意外だと思った方も多いのではな
ゆとりあるレイアウト
予約不要でご利用いただけます。
初めてのご利用のお客様は、1日500円でご利用いただけます。
全席zoom等通話がOK。(無料テレフォンブース有)
スポット利用でも使えるテレワークブース(完全個室)ございます。