BRANCHILL 後記

【感謝】BRANCHILLご参加ありがとうございました!

先日開催された異業種交流会「BRANCHILL(ブランチル)」にご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!

スタッフも含め総勢30名ほどの方々にお集まりいただき、いろんなバックグラウンドを持った方々が繋がり、“対話の場”になった時間でした。

参加者の方々の顔ぶれは本当に多彩で、
プログラマー、大学生、ライター、バックオフィス全般のお仕事をされている方、イベントディレクター、コスプレイヤー、さらには市・県・国でご活躍されている議員の方まで——。
ここで、紹介を希望された方のホームページなどを載せたいと思います!!

とても個性的で面白い活動をされています!是非ともご覧くださいませ!!

お名前 ご職業 URL
金子 香織 様 Kakara-kai 代表
塩原 弘洋 様
野津 太吾 様 Webコーダー
三瓶 和輝 様
sorofuku (instagram)
岩佐 拓 様 Chariot Lab.

多様な視点や経験を持つ皆さんと交流できたこと、とても嬉しく思っています。

中でも個人的(島根)に嬉しかったのが、所沢100人カイギでご一緒している方や、BRANCHの会員さんがお話しされている様子が「地域とBRANCHの会員さんがつながる場をつくりたい」という僕自身の願いが、少しだけ叶ったような気がして、とても幸せな時間でした。

これまで支えてくださった皆さんへの感謝の気持ちでいっぱいです。今は次のステージに向けた準備も始まっています。地域に根ざしながらも、利用者の皆さんが仕事や学びを深めたり、挑戦できる環境づくりをこれからも大切にしていきます。少しずつではありますが地域を巻き込みつつ、BRANCHを利用する方々への還元や、利用者様の取り組みを紹介する流れも作れないかなと模索しております。

そして、交流イベントや新しい取り組みを通して、皆さんに少しでも「BRANCHがあってよかった」と思っていただけるような存在になれるよう、スタッフ一同、力を尽くしてまいります。

最後に、改めて心からの感謝を。

BRANCHILLで出会えた皆様、
これまで関わってくださったすべての皆様へ、
心より感謝申し上げます。

今後とも、THE BRANCHをどうぞよろしくお願いいたします。

皆さまのご活躍とご発展を、心よりお祈りしております。

またお話ししましょうね!!!!

THE BRANCH一同

ドロップインも可能です。

ゆとりあるレイアウト

初回来店時にはお名前、住所、連絡先等の登録と本人確認が必要です
全席zoom等通話がOK。(無料テレフォンブース有)
スポット利用でも使えるテレワークブース(完全個室)ございます。

有人時間・ドロップイン受付時間
全日:9:00〜18:00
営業時間
平日9:00〜22:00 土日祝9:00〜20:00
04-2902-6401
お客様の【直筆】アンケート多数掲載! レンタルオフィス入会金無料 オープニングキャンペーン